【第3回】ズボラな私が1年で体重-10kg痩せた方法

ダイエット

こんにちは。まりーです。

前回は、私がダイエットを開始して1ヶ月、なぜ挫折しなかったのか?を含め、どんな経緯でダイエットを進めてきたのかを書きました。

ダイエット開始から1ヶ月が経って少しずつ運動習慣も付いてきた頃ですが、私は他にも色々と試行錯誤をしてきました。

自分には合わなかったな〜と思うこともあるので、そこら辺も包み隠さず書いていこうと思います。

あくまで私の主観ですが、参考になれば嬉しいです!

2020/6〜 朝ヨガが日課になる

私は昔からステキ女子達はみんなヨガしてそうなイメージを持っていて、私自身もちょっと興味を持っていました。

なんなら勝手に「OLの休日の趣味は全員ヨガ」くらいに思ってました(偏見がすごい)

ただ、家が大好きな私がヨガ教室に通うのは多分続かないし、自分だけ体が硬くてポーズ取れなかったら恥ずかしいし、ほかの人がいる中ではちょっと敷居が高いなあ。。となかなか踏み出せずにいました。

そこで、またも同期から教えてもらったんです。

「B-Lifeがいいよ!」と。

早速私はB-LifeをYoutubeで調べました。とにかく初心者にもやさしそうな動画。。と思っていたところ、「やさしい朝ヨガ」という動画を見つけました。

やさしい朝ヨガ☆ 心と体を元気にする! #189

初記事の「朝ヨガの魅力」でも紹介した動画です。

最初は途中のウォーリアーワンやハイランジはきつかったのですが、とても気持ちよくて、ドハマりし、毎朝やるようになりました。

ちなみに、今現在も継続していて、14か月ほど1日も欠かさず朝ヨガをしています。

筋トレは正直しんどいのでやりたくないなあと思うこともあるのですが、ヨガだけは一生続けていきたいと思うほど大好きです。

そろそろYoutubeで受け身でやってみるだけでなくヨガの本格的な知識を付けたいなと思ったりしているほどです。

なので、筋トレはレベルが高いな、ウォーキングや食事管理からやってみようかなと思っている方は、B-Lifeの「やさしい朝ヨガ」くらいから始めてみるといいかもしれません。

朝ヨガのことが気になった方は以下の記事も参考にしてみてください。私の朝ヨガ愛を語っています。

B-Lifeを教えてくれた同期、サンキュー。。!☆

食事改善を始める(オートミール、高カカオチョコレートなど)

最初の1か月はとにかく運動不足をなおそう!と思い、竹脇まりなさんやMuscleWatchingのYoutube動画をしてエクササイズをひたすらしていたのですが、夏樹さんから「血糖値コントロールがおすすめ」と聞いて、食事にも気を使い始めます。

血糖値コントロールについて

血糖値コントロールを知らない方は以下の記事で詳しく解説しています。

自分の食欲が抑えられなくて、ついお菓子を食べてしまう、暴飲暴食してしまう方には参考になるかと思います。

食生活で改善したこと

私のダイエット前の食生活はこんな感じでした。

・毎日基本3食

・朝は食パン(バターやジャムなど)とコーヒー牛乳(砂糖なし)

・全体的に揚げ物やお肉などおかずによる脂質が多め、カロリーは夜が1番高め

・お菓子は基本的に食べないが、在宅勤務で若干頻度が増え気味

・夜食は食べない

・飲み物は麦茶、ジュースは飲まない

・お酒は月1、2回ほどビールを1,2杯

全体的に食生活が悪すぎることはなかったのですが、朝ご飯が食パンのみというのは、血糖値を急上昇させるので良くないと考えました。

私は朝のパンのみの食事をやめ、「食パン⇒サラダ、ゆで卵、プロテイン」に変えました。

ちなみに、この置き換え、皆さんどう思われますでしょうか?

サラダとかプロテインとか、健康的で痩せそうな気がしませんか?

私はこの置き換えを1週間続けたのですが、

・1日中眠くて仕事も運動も捗らなくなった

・基礎代謝がガクンと下がった

こんな結果となりました。

もちろんこの食生活でも体に合う方もいらっしゃるかもですが、私の場合は元々低血糖体質だったこともあり、炭水化物を抜いたことで糖(エネルギー)不足に陥りました。

これはさすがに耐えられないと思い、今度はプロテインをオートミールに変えることにしました。

結論、オートミールは私の体質に合いました。

オートミールもかなりダイエット食では有名ですが、味的にもお茶漬けなどにすると美味しく食べれるので、今も毎朝オートミールとサラダ、ブラックコーヒーが朝ごはんになっています。

食物繊維が豊富で便通にいい・タンパク質が多い・パンなどに比べてGI値が低い、メリットも沢山あるので、私個人的にはオススメです。

特に、「じゅん☆痩せるズボラ飯」さんのオートミールキンパはめちゃくちゃオススメです!ほかにもおいしいレシピを紹介されているので参考にしています(^^)

お菓子との向き合い方

また、どうしてもお菓子を食べたくなったときは、以下のことを実践していました。

・食欲が出てから15分ほど時間を空ける

・15時までに食べる、それ以降は翌日に食べる

・1日100kcalまで

・高カカオチョコレートもしくはプロテインに置き換える

・具体的なお菓子名が出てこない場合は食べない

・食後のお菓子が癖になっている場合は数日我慢する

・白米の量を増やす

・友達付き合いのときは我慢しない

・2週間に1回くらいはご褒美として食べてOK

もともと競泳時代にお菓子を食べないようにしていたので、お菓子を爆食いするようなタイプではないのですが、やっぱりときどきは食べたくなるものです。

15時までに食べるようにするのは、夕方以降になるとその後の活動が少なくなるので、消化できず脂肪になりやすいからです。

また、翌日にまわすと案外食べたくなくなってたりするので、意外とおすすめです。

あとは、白米を増やすと脳が糖は足りていると錯覚するので、お菓子欲が止まらない場合は白米を増やすとおさまります。

最大のポイントは「お菓子を完全に禁止しなかった」ことだと思います。

好きなものを禁止してしまうと逆に食べたくなってしまうので、どんなに痩せたくても禁止はしないほうが長い目で見ていいと思います。(揚げ物とかパンとかも同じです。)

この考え方はダイエットコーチ計太さんに出会ってから身に付きました。

ダイエット指導者がお菓子をどうしても食べたくなった時の対処。【お菓子を人生から排除すべき?】

計太さんは健康的なダイエットを提唱していて、とてもためになる動画をあげられています。

(イケメンさに惹かれて見始めたことは内緒です。でも超真面目で優しいお兄さんです。)

私自身もとても参考にしていましたし、ダイエットがしんどい、つらいと思われている方は救われる内容が多いので、ぜひ見てみてください。

次回予告

いかがだったでしょうか。

お菓子に対するルールなどは徐々に作っていったので、ちょっと時間軸がずれ始めているかもしれません。。(笑)

血糖値コントロールの本を見返したり、私自身も勉強になりました。

少しでもダイエットの参考になっていれば嬉しいです。

次回は、姿勢改善と運動がエスカレートしてしまった経験を書ければと思っています。

ダイエットが行き過ぎると、体を壊してしまったり、日常生活に支障が出てしまいます。

無理なく、健康的に、ゆるーくダイエットしていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました