こんにちは。まりー(@yurishi6_diet)です。
11月も終わりに差しかかり、今年も残り僅かになってきましたね🐮
2021年も筋トレしたりTwitterしたりブログしたりお買い物したりTwitterしたり、あっという間だった気がします。(Twitter好きすぎやん)
この記事では、自己研鑽・自分磨きが大好きな私が「2021年買ってよかった物」を5つ紹介します。
正直私自身、あんまり自分のセンスには自信がなく(ないんかい!笑)、好きなものや良かったことを人におすすめすることは少ないのですが、
「これだけは自信を持って勧められる…かも!」と思うものをピックアップしてます。(…かも、なんか~い!笑)
でも今回紹介するのは、私自身がほぼ毎日欠かさず使っていて、「こいつがいなきゃ生活できない」くらいお気に入りの物たちです😊
Amazonや楽天で買えるものばかりですので、今年1年頑張ったご褒美に、来年はもっと生活を良くしたい人に、大切な人へのプレゼントに、参考にしていただけたら嬉しいです🎁
【第5位】ゼブラ(ZEBRA) デスクペン
私はペンの書き心地にはうるさいタイプなのですが、この「ゼブラ デスクペン」は、サラサラ感もありつつ、筆圧も少しいる書き心地(伝わりますかね?)で気持ちいいです✨
仕事でも使えるし、デスクに置いておくだけでなんかいい感じになるのがお気に入りです!(語彙力しっかりしろ)
私は毎朝、このペンを使って「メモ書き」をするようにしています🖊
その時感じたこと、考えたことを書き出すことで、思考が整理され、気持ちが落ち着くので、ペンと同じくらいおすすめしたいルーティンです🌱
もやもやしていることを紙に書き出すとスッキリしますし、1分と短い時間で書くと、本当に思いついたことだけが出てくるので、「あ、私これが今気になってるんだな」って気づけたりします。
ちなみに、メモ書き自体は、以下の本「ゼロ秒思考」で知りました。
少し自分用にアレンジしていますが、メモ書きについて詳しく知りたい方はこちらの本を参考にしてもらえたらと思います。
メモ書きの話ばかりでしたが、第5位は 「ゼブラ デスクペン」 でした!(笑)
【第4位】シームレスTバックショーツ
第4位は、「シームレスTバックショーツ」です🩲
(男性の方、急にパンツの話ですみませんm(__)m)
以前、「【着用レビュー】Pamela Reif × Puma 5thコレクションのデザイン・生地感・サイズ感」という記事でもちらっと紹介したことがある商品です。
(気づいてくださった方、ありがとうございます!大好きです💜(うるさい))
私自身、今までTバックは履いたことがなく、「食い込んで気持ち悪そう…」と思っていたのですが、慣れれば平気でした!
何より、この「シームレスTバックショーツ」 は柔らかい質感で履き心地がよく、とても気持ちいいです💕
トレーニングの時は毎回レギンスの下に履いていて、薄い色のレギンス時はベージュ、黒のレギンスの時は黒と使い分けしています。
(私はカラフルなウェアを選びがちなので、ベージュ×2、黒×1の3点セットで買いました🙋♀️)
トレーニング時ジャージからレギンスデビューする方や、普段お仕事で薄手のパンツを履かれている方にはぴったりだと思います😉
仕事で階段上ってたら前の女の人のパンツの線がくっきり…😨ってことがたまにあります。。意外とはっきり見えているものなのだなと思いました💦
【第3位】Citta 手帳
「Citta 手帳」は、実はリピートしてまして、2021年で3回目になります。
この手帳の激押しポイントはとにかく、
「ワクワクLIST」というページがあること!
多分、私のようなズボラな方は分かってくれると思うんですけど、
正直、スケジュール帳ってちゃんと予定書かないじゃないですか?(じゃあ買うな(笑))
でもこの「ワクワクLIST」は絶対毎月埋めたくなっちゃうんですよね✨
私は以下のようなことを書いています。
- 海外のリゾート地で朝日を見ながらヨガをする
- 美脚になってスキニーを履きこなす
- パメラの新しいウェアを買う
- Kindle本を3冊ポチる
月末に「来月は何しよっかな♪」ってやりたいことを書き出すと心が晴れやかになります☀
また、後々振り返ると「この時ってこんなこと思ってたんだ!」と気づきに繋がったりします。
ちなみに、週間バーチカル手帳なのですが、私は時間軸無視して、毎日良かったことを書き留める場所に変えてます(笑)
きちっと計画立ててカラフルに手帳書いてる人ってこの世に存在しているんでしょうか…?(存在してたらすみません🙇♂️)
私は自分の字の汚さに「あああああ」ってなり、挫折しました(笑)
来年のスケジュール手帳を決めかねている方は、「Citta 手帳」にしてみてはいかがでしょうか?
【第2位】Suria ヨガマット 6mm エンパイアローズ
第3位は、私が毎日の朝ヨガと筋トレで使用している「Suria ヨガマット」です🧘♀️
宅トレを始めた当初は、いつまで運動が続くか分からないなと思い、とりあえず2,000円くらいの安いヨガマットを使っていました。
でも、グリップ力がなくて汗をかくと滑るし、半年ほどでボロボロになってきたので、口コミで評判の高かったこちらを購入しました。
7,000円しますが、丈夫で長く使えるのでコスパ最強だなと感じます!
新しいヨガマットを探している方、普段運動頑張っている自分へのご褒美にいかがでしょうか。
(私自身も、色違いでライラックを買おうかなと検討しています♪)
【第1位】Kindle Paperwhite
第1位は、「Kindle Paperwhite」です!
「本は紙一択やろ!紙でしか読んだ気がせーへんわ!」って方、その気持ちめっちゃ分かります!
私も1年前はそう思っていました。
でも、この子のおかげで見える景色が変わりました。
どのくらい変わったかと言うと、「サンタさんを本気で信じてたのに、本当は親だったと知った時」くらいでしょうか。(下手くそ!それもめっちゃネガティブな例え!)
詳細はまた別記事にしたいと思ってますが、簡単には以下のポイントが気に入っています👼
1年前は、「本なんて何年読んでないか分かりません…」レベルに活字離れしていた私でしたが、今では「Kindle Paperwhite」で毎晩読書しないと寝れない体になってしまいました。(それはそれで問題)
ちなみにKindleリーダーは3種類(「Kindle」,「Kindle Paperwhite」,「Kindle Oasis」)あるのですが、いろんな人の口コミやブログを見て 「Kindle Paperwhite」を選びました。
なぜか欲張って「32GB・広告なし」を買いましたが、漫画を読むとかでなければ、8GBで十分だと思います。
一点注意ですが、「Kindle Paperwhite」は白黒なので、カラーで読みたい方は、スマホもしくは紙の本でお読みください📚
1万円超えるし、なぜ買うのかわからないと思っていましたが、買って本当に良かったです。
今ブラックフライデーでKindleリーダーもお安くなっているみたいなので、もし気になった方は以下からチェックしてみてください✨
ちなみに、私が今年1番読んで良かった本を以下の記事で書いていますので、お時間あれば見てみてください😊
まとめ
いかがだったでしょうか。
個人的にはとてもいい物と出会えてよかったなと思っています(^^♪
来年もKindle Paperwhiteのように価値観が変わるような物に出会えたらいいなと思います😄
私自身もいろんな方の買ってよかったものやサービスなどを知りたいので、ぜひコメントやTwitterのリプなどで教えていただけたら嬉しいです😊!
最後までお読みいただきありがとうございました💕
コメント